DRA-CAD⇒建築パース


学生時代に建築パースを少しですが専攻していたため、実務でもなるべくパースを作成したいと思っています。私が学生時代にはもちろん手書きでパースをおこし、着色も当然自分の手にて着色(一部エアブラシなども使用していましたが・・)1枚20万円くらいで取引されていたような記憶があります。今ではPCやソフトの性能にもよりますがCGにて実写と見間違うほどのクオリティの高い作品が仕上がります。(もちろん本職の方たちとは比べ物にならないお粗末な出来上がりなのですが、クライアントに説明するには十分かなと思っています。)そこで少しばかりこちらで展覧会です・・・。

こちらは、シンプルな片流れの屋根を持つ住宅で、イメージを伝えるために作成しました。

ハイキングコースに建つ展望施設で、こちらはパースの依頼を受け作成しました。基本設計者の屋根デザインが引き立つ素敵な展望施設です。コンター(等高線)を基に地面の起伏を表現するのに注意しました。

富士山をバックに建つ宿泊施設です。(外観の色が竣工したものとは違いますが)

クライアントの【カワイイ家】の要望に答えようと作成したものです。

名古屋に建つ狭小住宅です。RC壁式構造の打放し仕上げでした。

こちらの住宅では内観パースも作成しイメージを伝えました。

最後はリフォームでの改修後のイメージをクライアントに確認するための内観パースです。【モダンリビング】という要望に沿って行いました。大きなケヤキの柱と美しい梁が架かっていたのでそれを見せる工夫をしたものです。

私が使用しているCADはDRA-CAD9。Windows化された頃のバージョンからいち早く3Dのモデリングレンダリングの機能が搭載されこれを使わないのはもったいないなと設計時に3Dも使用するよう心がけています。まずはDRA-CADにてモデリングをします。
これを、別のソフトであるパワースケッチワークスにてテクスチャーを貼り付けてレッドクイーンというレンダリングソフトにてレンダリングを行うと、完成です。
(実はOSがWin7に代わってパワースケッチワークスやレッドクイーンが対応できていないようなので今後が少しばかり心配なのですが・・・・PCが手元にきたら動作確認してみます。)